2013年02月17日
SFTS
こんにちは店長Yです
サバゲ時にもご注意を
マダニが媒介するウイルス感染症です
重症熱性血小板減少症候群
(SFTS)プロレスの技みたい
3mm~1cmと大きいダニのようです
6日から2週間の潜伏期間を経て、発熱、嘔吐、多量の黒色便(下痢)、
血尿といった症状が現れるそうです
かまれたら無理にとらずにそのままお医者さまにとの事です
肌の露出を控えてサバゲを楽しみましょう
サバゲ時にもご注意を
マダニが媒介するウイルス感染症です
重症熱性血小板減少症候群
(SFTS)プロレスの技みたい
3mm~1cmと大きいダニのようです
6日から2週間の潜伏期間を経て、発熱、嘔吐、多量の黒色便(下痢)、
血尿といった症状が現れるそうです
かまれたら無理にとらずにそのままお医者さまにとの事です
肌の露出を控えてサバゲを楽しみましょう
Posted by TANK店長
at 12:03
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。